〇速度落せ
ボクは平成8年に指導員になって
以来、まったく気付かなかった
ことがあります
お恥ずかしいのですが・・・
こないだ小4の娘に指摘されま
した
「パパ、さっきの道路に書いて
た字、送り仮名がちがうよ」
「えっ⁉」
✖ 落せ
〇 落とせ
「そういえば・・・だよな」
「なんでなん?」
「いや、ごめん、今言われて
気付いた・・・すんまそん」
「だめねぇ」
・・・・・・・・
なあ佐伯よ
負うた子に教わる、とはこのことか
てかボクはクヤシイ
お前は知ってたか?
「こんどーさん」
「はい」
「おっせーよ、今頃何言ってんだ
あんたこの業界でもうすぐ四半世紀
でしょがっ!」
「ひぃぃ、さーせん
おっしゃるとおりで御座います」
「いいですか、標識や表示の文字は
記号ですから送り仮名の既存のルール
にはしばられてないんです」
「そうなん?」
「たとえばこんなん
瞬時に判断できるようにです
『落せ』も文字数を減らすことで
見やすいし場所もとらないでしょ」
ここでもまた教わるとは…
日々これ精進なり