〇誰かが見てる
いなかの銀行には知り合いの人が
窓口にいたりして通帳の中身がばれ
てしまってイヤならしい
そして
いなかの教習所も教習生が近隣の店
でバイトをしてたりして会うのが
イヤなときがあります
どこで誰の目があるかわかりません
以前、こんなことがありました
夕方に教習で担当した女の子が
教習の終わりにこんな事言いました
「先生、
朝ローソンでマンガ買ったでしょ」
「えっ⁉」
たしかにボクは出社途中で立ち寄った
ローソンでマガジンを買ってます
「えっ、なんで知ってるの?」
「私そのときレジにいたんですよ♡」
(;゚Д゚) ! !
やばい
気付かなかった
まさかレジの人が教習生だったとは
しかし・・・
マンガでよかった!
うかつなモン買ってたら(買わんけど)
どっかの高校で、あそこの教習所の先生
朝から〇〇本買ってたよー
きゃー、きもー、とか噂されるところ
だった・・・
そんな黒い十字架しょいたくない
どこで誰が見てるかこわいねぇ
なあ佐伯
「こんどーさん」
「はい」
「人が見てなくてもお天道様が
見てる!
真っ当に生きなさい」
別になんも後ろめたいことない
んだけどね…