〇ドラレコの付け方
こないだじいちゃんの車にドラレコ
を取り付けました、近藤です
じいちゃんが言うにはスズキの
正規ディーラーで頼んだらモノが
7万、取付工賃が5千とのこと
・・・・・・・・・・
ということでボクの出番です
簡単ですからこれから取付を考えて
いる人は参考にしてください
まず取付位置を決めます
視界をふさがないとか、レーダーに
干渉しないとかウインドウの上部20
%以内とかいろいろあります
で場所を決めたらくっつけます
事前に脱脂というかよくふいておき
ましょう
続きましては配線を隠していきます
モールのすきまにハメハメです
足元からグローブボックスの中を
通して電源ソケットまでもっていき
ます
はい完成
10分くらいです
あと注意しておかなきゃは、SDカード
指定されたクラスのでないと使えません
買う時はまちがえないように
で、昨日の法定講習のときに聞いた話
ですが、もしもドラレコを付けてなくて
事故したらとにかく周囲の写真を撮る、
と言っていました
後続車のナンバーや周囲の状況なんか
あとで事故の相手がごねてきたときに
事後捜査のときに役立つそうです
いずれにせよ保険やドラレコなど
転ばぬ先の杖はなるべく太いのを
そういや杖で思い出しましたが
今期のドラマ
『恋です!ヤンキー君と白杖ガール』
杉咲 花、めっちゃかわいいっす
今期のお気に入りドラマです!