〇人間五十年
かつて織田信長は辞世の句で
『人間五十年、下天の内をくらぶれば
夢幻の如くなり』と詠んでいます
昔の人は今ほど長生きもできず
人生はせいぜい50年
あっという間で夢や幻のように
儚いものだ、ということなのですね
ボクもこないだ50になりました
ですから人生の節目の歳ということ
なので近くの神社にお祓いに行きま
した
なんか自分的には浄化されたような
リセットされたような気がするような
しないような?
これで学科競技大会に向けて心機一転
松本を優勝させるために頑張ろう!
「なあ、松本よ」
「こんどーさん」
「はい」
「人の夢と書いて『儚い』と
読むんですよ」
・・・・・・・・・・・
夢は大きく、近藤でした