スタッフブログ 阿北での日々をいろいろ配信中!

○安全間隔とは

イメージしてください

狭い廊下を前から○田さんが歩いてくる

なんか機嫌が悪そうだ(鼻息があらい)

『ブモー、ブモー』

(イメージこんなかんじ)

肩が当たったら何されるか分からない

さあ、どうする⁉

①左へよって慎重に通る

②気にせず突っ込む

③先手必勝、やられる前にやる!

 

②、勇気ありますね~

ではいってみましょう

肩がふれました

『ブモ~!』

のどとみぞおちに手刀がとんできます

地獄突き!

往年のレスラー

アブドーラ・ザ・ブッチャーを彷彿と

させます

 

では③は?

これは一番ダメなやつです、

下手に怒りを買うと十倍返し

が待っています

 

ならやはり①でしょう

「へへへ、だんな~、ごめんやっし~」

ごっつい目で睨まれましたが無事通過

することができました

 

ということで車の運転も同じ

安全な間隔がとれないとき

徐行でゆっくり通りましょう

近藤でした

※半分ジョークです

お問い合わせ・資料請求

0120-30-2240 繋がらない場合は088-696-2240 受付時間9時から19時

受付時間 9:00 ~ 19:30 ※ 元旦のみ定休
※ 営業日、時期によって異なります。

徳島県公安委員会指定阿北自動車教習所

〒771-1401 徳島県阿波市吉野町柿原字植松203-3

詳しいアクセス情報はこちら

  • 資料請求はこちら
  • 入所申込はこちら
  • お問い合わせはこちら