○ハッピーパウダー作り
前回からのつづき
ハッピーパウダーだけ売ってれば楽なん
だけど、残念ながらないんですね
近い味は簡単に作れるようなので
さっそく
レッツ・・・
もりもり・・・
クッキング~♡
(懐かしい…)
用意するものは
すべて家にありました
分量どうりにいれてみます
ミルサーがないのですり鉢でやっつけます,てか、娘にやってもらいます♡
「パパ、いつまでやるの?」
「う~ん、十分くらいかな…」
「もういや」
わが娘ながらなんて根気がないんだ
そして出来上がった粉がこれ
袋に入れてシェイクします
で、いざ実食
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
・・・
うん
かなり近い味はします
塩味だけのポップコーンにいれたら
たしかにバリうま
ただし、本家のハッピーパウダーと
比べると甘味に何かが足りないのです
本家の方はもっとなめらかで上質な
甘さです
砂糖がちがうのかな?
グラニュー糖ではなく和三盆糖とか?
それとも何か加えるのか?
とにかく時間はあるので研究っすね
(会社の許可が得られないと無駄な研究だけどね)