〇ギリギリセーフ?
田舎に行くほど動物が轢かれて死んでる
のを見たりします
どういうことかというと
都市部では深夜でも交通量が多く歩行者
に対しある程度緊張感をもって走ります
しかし、田舎ではホントに深夜の道路は
ガラガラでスカスカ
なまじ、道路が広くてキレイに整備され
ていればいるほど
みんなトバして走るんですね
そこで歩行者ではなく可哀そうに動物が
犠牲になりやすいんです
うちの教習所もまあ田舎の方ですから
よくネコが死んでたりします・・・
で、こないだの路上教習であたったY君
交差点を左折したらすぐそこに
ネコの死骸が・・・
うきゃあああーー
奇声を発しながら急ハンドル!
「ふぅ~、先生、危なかったですね
ギリギリでした
僕も実家でネコ飼ってるんで
ネコ轢くなんてつらいっすよ」
「そ、そうだね・・・」
Y君よ
ギリギリとはセーフかアウトかの二種類
だけど、どっちかというとアウトの方
なんだよ・・・
言えない
秘めておこう・・・