〇気合いでいけ
こないだS字クランクの教習を担当した
A子さん、教習開始前に言ってました
「先生、わたし実は昨日父からS字の
通り方のアドバイスを受けてきたん
です」
・・・近藤です
ほほう、なんか今どきめずらしい
やる気が感じられますな (*^-^*)
感心感心
これは期待が持てますな
父が娘に運転のアドバイスって
いったいどんな事言うんだろう
興味があったんで、ボク
聞いてみました
「それはそれはすばらしいお父上ですね
で、なんて言われたんですか?」
すると彼女、
「はい、
何事も気合いだ、気合いでいけ!
って言われました
よ~~し、がんばるぞ」 きっぱり
・・・・・・
ちょっと待てぃ‼
やる気は認めるけど気合いでなんとかな
るのってボクの知るかぎりドラゴンボー
ルかグレンラガンくらいなんスけど⁉
ここはやっぱり気合いより教本しっかり
読んどくように、とか落ち着いていけ
とかアドバイスするべきじゃないの⁉
父上様?
気合いだ気合いだって
なんかあのレスリングの親子を彷彿と
させるような・・・
そしたら彼女運転席で
「気合い気合い! はぁ~~っ!」
やばい
なんか気が高まってきた
この人かめはめ波出しそうだよ