○オレンジですけど何か?

特産品はにんじん

徳島県北東部に位置する藍住町

その藍住町在住の女子と路上教習の

ときのことである

 

オレンジ色の車とすれ違った

 

(こんなん)

どんな車でもリアビュー

サイド6、リア4が一番カッコイイぜ

 

「おお~、カッコイイけどハデだね~」

「そうですねぇ」

「目立つ色だな~、キミならオレンジ

 どう思う?」

「私はちょっとイヤですね」

「なんで?」

「だってなんか

 ウ○○みたいな色ですもん」

 

 

オレンジ色のユーザーすべてを敵に

まわすようなことをさらっと…

嫁入り前の若いJのKが…

(あっ、もう卒業してんのか)

おっさん相手にウ○○なんてワード

使っちゃダメだよ

 

「おいおいキミキミ、ウ○○って…

 オレンジ色の車のユーザー様みんなに

 謝んなさい、それともキミはなにか、

 オレンジ色のウ○○が出るとでも

 いうのか?」

 

「うちで飼ってる犬、にんじんばっかり

 食べさせてたらオレンジ色のするんで

 すよ」

 

 

 

・・・・・

 

 

 

「うち、にんじん作ってるんです♡」

 

 

 

・・・・・

 

そうなんだ…

知らなかった、にんじん食べすぎると

オレンジになるんだ

犬って人間とちがって野菜ってあんまり

消化されないんかな

 

彼女にとってオレンジ色のイメージって

犬のウ○○なんだな…

 

 

イメージ)

『オレンジですけど何か?』

〒771-1401
徳島県阿波市吉野町柿原字植松203-3