○梅酒づくり続き

『おおかみこどもの雨と雪』の作中で

お母さんの花さんが畑を作るのですが

韮崎のじいちゃんに、これでは小さす

ぎると怒られます

 

自分の家で消費するには十分な広さで

はあるのに何故もっと畑を広げろと言

ったのか?

 

それは余った作物をご近所におすそ分

けをして自分のところで作ってない作

物をお返しでもらうため、要するに近

所づきあいのためなのです

 

都会からやってきたシングルマザーの

花さんが地域の人たちと仲良くやって

いけるようにと、じいちゃんの優しさ

だったのです

 

ということでボクもそれに倣って

いっぱい作ろうと思うのですが

いかんせん、漬けこむためのホワイト

リカーってまあまあお高いんですね

 

ボク的には梅以外にも違う果実にも

挑戦してみたいんですけど先立つもの

が・・・

 

トホホっす

 

 

とりあえずのお酒4本で4000円

氷砂糖3袋で約1000円

計5000円

 

 

 

こんな感じで交互に入れたのですが

一晩たつと・・・

 

 

 

 

キレイに分離

 

時々混ぜた方がいいのかな?

 

出来上がりが楽しみな近藤でした

 

〒771-1401
徳島県阿波市吉野町柿原字植松203-3