阿北での日々
2020.03.20
〇無意味なのか
AT車の坂道発進の仕方
ATは基本クリープ現象で前進しようと
するので、少しくらいの傾斜路であれ
ば下がりませんが、もちろんきつい
坂では下がるときもあります
いや、むしろ上ろうとするときもあり
ます
というふうに不安定ですので
サイドブレーキで動かないように
しっかり固定して、アクセルを
ほんの少しだけ踏みクリープ現象を
ちょっとだけ(ほんの数百回転)
パワーアップさせておきます
サイドブレーキのレバーをおろした
ときに、テンションかかっててゆっくり
動き出すくらいがベストです
で、大事なポイントは
アクセルペダルをごく弱く踏んで
調節することです
強すぎればサイドブレーキをひきずって
車体が動き出してしまいます
ボクなら
右足のかかとをしっかり床につけて
靴の中で足裏で靴底を指先で
そ~…っと踏め
というております
小指側からえぐり込むようにとか
親指だけミリ単位で、とか
足裏で犬のおなかをなでるようにとか
(こんなかんじ)
なのに最近の車は
ヒルスタートアシストとやらで
急坂でもさがらないときたもんだ
あ~、こりゃこりゃ
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月