スタッフブログ 阿北での日々をいろいろ配信中!

〇ぶーぶークラクション

帰宅すると妻と娘がテレビ見て大笑い してました 何を見ていたのかと尋ねると トリガーニュースという特番で内容は テスラというアメリカの自...

続きはこちら

〇お花見

家族で近所の桜スポットに花見にいきま した、とってもキレイでした、近藤です かつて島田紳助さんはこう言ってました 何故、人は桜...

続きはこちら

〇イチゴ

A堀指導員が苺を持ってきてくれました 徳島県でのブランド苺の 『さくらももいちご』です ありがたや~~、近藤です 苺の季節になり...

続きはこちら

〇今日の鎌ちゃん

天満くんが教習生から 「鎌田先生の写真をブログに載せる ように言ってください」 と言われましたとのことです 「なんで鎌田やねん、...

続きはこちら

〇入場曲

いや~~、ボク野球にはあんまり興味が ないので知りませんでしたが、春の選抜 もう始まっていたんですね 野球好きの天満くんに非国民あつかいさ ...

続きはこちら

〇春分の日

今日は何の日?はい、 『春分の日』です 温かくなってきました 犬も大あくび、近藤です (すごいクチ開く!) ...

続きはこちら

☆彡大好物

私➡好物=お好み焼き 山本指導員はじめ私とお昼を 共にしたことある職員は 「よく毎日食べてましたね」と 口をそろえて言うぐらい(笑) ...

続きはこちら

〇新宿高野

営業部のマウンテンMOTOさんが うちと取引のある業者様から もらったと言ってゼリーをみんなに 配ってくれました、近藤です ...

続きはこちら

〇なぞなぞです

なぞなぞです 季節が秋・夏・春・冬の順に訪れる ところがあります それはどこでしょう? 答えは最後に はい、ということでだ...

続きはこちら

〇音の情報も大事

トイレによくある音の出る設備 『流水音』が大きな音でうるさいやつ これのおかげで助かりました 近藤です 指導員用のトイレに行くと...

続きはこちら

お問い合わせ・資料請求

0120-30-2240 繋がらない場合は088-696-2240 受付時間9時から19時

受付時間 9:00 ~ 19:30 ※ 元旦のみ定休
※ 営業日、時期によって異なります。

徳島県公安委員会指定阿北自動車教習所

〒771-1401 徳島県阿波市吉野町柿原字植松203-3

詳しいアクセス情報はこちら

  • 資料請求はこちら
  • 入所申込はこちら
  • お問い合わせはこちら