よくあるご質問 よくご質問いただく内容をまとめました。

卒業式の為に一時帰宅が出来ますか?合宿について

残念ですが、合宿期間中に卒業式等で一時帰宅することはできません。
行事などの日程から逆算し、ご入校ください。

どのような指導員がいますか?通学について

当教習所には33名(令和4年10月26日現在)の個性豊かな指導員が在籍しています。
徳島県下では一番多い指導員数なのでいろいろな事を習得して楽しく教習をうけてくださいね。

スタッフ紹介はこちら

送迎バスは無料ですか?通学について

当教習所の送迎バスはすべて無料です。
学校帰りに自転車を一緒に乗せてご自宅近辺まで送らせていただく自転車便も大好評です。
遠慮なくご利用ください。

スクールバスについて詳細はこちら

教習ってどんなことをするの?通学について

学科教習(教室で交通法規等の座学)と技能教習(実車での運転操作の練習)とがあります。
丁寧に指導しますのでご安心ください。

ATとMTって?通学について

AT…オートマチック車のことでギヤ操作が簡単です。
MT…マニュアル車のことで、クラッチ操作・ギヤ操作が必要です。

普通車の免許を取りたいんだけど18歳にならないと入所できない?通学について

修了検定受検当日に18歳であることが規定されています。
したがって、入所は誕生日より早くても大丈夫です。
教習期限もありますので、お気軽にお問い合わせください。

土日しか行けないんだけど…通学について

阿北自動車教習所は元旦以外は教習しておりますので、ご都合に合わせたカリキュラムを作成できます。
安心してご入所ください。

運転に自信がないけど追加料金はどうなりますか?通学について

学生の方または、22才以下の方の普通自動車免許取得についてはすべて安心プランとなっております。
技能の復習、補習、再検定にかかる追加費用は一切必要ありません。
それ以外の方、他車種の免許取得の場合も別途料金をお支払いいただくと安心プランとなります。
詳しくはお問い合わせください。

送迎は?通学について

毎日、各方面を走っております。
ご予約が必要となりますが、教習時間にあわせて、お近くのお店や公園、駅など目印になるところまで送迎できます。
自転車も載せられますので、学校帰りでもOKです。
日曜日については各方面3回のルート走行になります。停止場所、時間等についてはお問い合わせください。

スクールバスについて詳細はこちら

AT免許持ってるけどMT車も乗れるようになりますか?通学について

普通車AT限定解除でご入所いただき、規定の技能教習をうけて審査(運転技能)を受けていただきます。

  • 阿北公式Facebookページ
  • 阿北公式LINE@アカウント
  • 教育訓練給付金制度
  • 満点様

    お家のPCやスマホで学科学習可能!

    ログイン画面はこちら

お問い合わせ・資料請求

0120-30-2240 繋がらない場合は088-696-2240 受付時間9時から19時

受付時間 9:00 ~ 19:30 ※ 元旦のみ定休
※ 営業日、時期によって異なります。

徳島県公安委員会指定阿北自動車教習所

〒771-1401 徳島県阿波市吉野町柿原字植松203-3

詳しいアクセス情報はこちら

  • 資料請求はこちら
  • 入所申込はこちら
  • お問い合わせはこちら