✿水の中✿
こんにちは❣
受付の宮成です💙
今日は私の大好きな映画
シェイプ・オブ・ウォーターについて
書かせていただきます💕
赤ん坊のころに声帯を傷つけられて
声が出せないイライザ。
研究工場で清掃の仕事をしています。
そんな中運ばれてきた貴重な研究材料。
なんと生き物です。
それも二本足で立つ、人間のような。
やはり水の中で暮らしていた生き物なので
魚っぽさはありますが・・・
そんな彼とエライザは、
コミュニケーションを交わして
徐々に惹かれあっていき
彼の救出を試みる!
というあらすじです💛
私の好きなシーンでもあり、
予告にも出てくるシーンなのですが、
フラット(イライザの同居人)
「私たちは何もできやしない。
すまないな。こいつは、人間ですらない」
イライザ
「(手話)もし私たちが何もしなかったら、
私たちも人間じゃない。」
と手話で話すイライザに胸が打たれます。
彼も話せないが言葉は理解できる、
私も話せないが言葉が理解できる、
私たちは会話ができる。
これのどこが私と違うのか?
彼が人間じゃないなら私は何?という
イライザの疑問が突き刺さります。
人間とは何か。
心とは何か。
痛むのはなぜか。
そういうことを考えさせられた言葉です。
そう考えてみると、この作品は
マイノリティにスポットが
あてられている気がします。
発語出来ないイライザ、
黒人差別を受ける友人の同僚女性
ゲイのフラット、半魚人の彼、
そしてそれらを支配しようとする
差別主義者に見える研究者。
一度目に観たときはそこまで深く考えずに観たのですが
二度目、三度目と噛むほど味がします✿笑
ふと思い出して観たくなる
これが名作の一つの特徴かもしれませんね💛
皆さんも興味がありましたら観てみてください💕
受付 宮成でした💙
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月